オスカー・ニーマイヤー展@東京都現代美術館
東京都現代美術館で開催されている「オスカー・ニーマイヤー展」

オスカー・ニーマイヤーは
ブラジルの数々の建築物や首都ブラジリアの建設をはじめ、ニューヨークの国連本部の建物を設計した
世界的にも有名なブラジル人建築家です。
今回の花子家のお目当てはニーマイヤーが設計した

サンパウロにある「イビラプエラ公園」の30分の1の模型

毎週末、必ず花とお散歩していた懐かしのイビラプエラ公園を歩いてきました。
(公園自体はこの倍以上の広さはあるのだけれど、ニーマイヤーの建築物があるエリアのみだったので
花の走っていたスペースは残念ながらありませんでしたが…)

公園にいくつかある駐車場のきまってこの場所を使っていた花子家。
絨毯にプリントされた車たちの一台は花子家のものに間違いなし!

駐車場が混んでいて並んでいたときは、花と私が先に降りてよくオシッコしていたのがこのエリア(笑)

日差しを避けるためにここも良く歩きました。ワンコ連れの小さな人形はきっと私と花だわ~
と勝手なことばかり言いながら
オスカー・ニーマイヤー展を楽しんで

美術館2階のカフェでフォーを食べて帰ってきました。
本当は一番花を連れて行ってあげたかったけど
それはどうしても無理なこと(泣)

いっぱい撮ってきた写真で我慢してもらいました♪
Nós caminhamos Parque Ibirapuera em Tóquio!
ランキングに参加中です。
ポチッとワンクリックお願いします♡


オスカー・ニーマイヤーは
ブラジルの数々の建築物や首都ブラジリアの建設をはじめ、ニューヨークの国連本部の建物を設計した
世界的にも有名なブラジル人建築家です。
今回の花子家のお目当てはニーマイヤーが設計した

サンパウロにある「イビラプエラ公園」の30分の1の模型

毎週末、必ず花とお散歩していた懐かしのイビラプエラ公園を歩いてきました。
(公園自体はこの倍以上の広さはあるのだけれど、ニーマイヤーの建築物があるエリアのみだったので
花の走っていたスペースは残念ながらありませんでしたが…)

公園にいくつかある駐車場のきまってこの場所を使っていた花子家。
絨毯にプリントされた車たちの一台は花子家のものに間違いなし!

駐車場が混んでいて並んでいたときは、花と私が先に降りてよくオシッコしていたのがこのエリア(笑)

日差しを避けるためにここも良く歩きました。ワンコ連れの小さな人形はきっと私と花だわ~
と勝手なことばかり言いながら
オスカー・ニーマイヤー展を楽しんで

美術館2階のカフェでフォーを食べて帰ってきました。
本当は一番花を連れて行ってあげたかったけど
それはどうしても無理なこと(泣)

いっぱい撮ってきた写真で我慢してもらいました♪
Nós caminhamos Parque Ibirapuera em Tóquio!
ランキングに参加中です。
ポチッとワンクリックお願いします♡

- 関連記事
-
- お引越し。 (2017/11/29)
- オスカー・ニーマイヤー展@東京都現代美術館 (2015/09/10)
- Bauducco no Japao (2015/09/03)
- 「りきぞー先生」来たる!! (2015/04/02)
- São Paulo代表! (2015/02/14)
コメント投稿
トラックバック
http://sss880.blog112.fc2.com/tb.php/662-b04d8277